moi手しごと日記 |
カエルがま口勢ぞろい!
ゲロ〜 ×3 ![]() 以前作ってたのが左で、今回右ふたつを制作しました。 本日ふたつとも、旅立って行きました。 ありがとうございましたゲロ〜 ![]() 今日のケモノ。 ご飯を横取りされるフェレットのマメ太 ![]() マメ太ちっちぇえー!って感じに見えますが、子猫がでかくなっただけです。 8月初めごろ ![]() 子猫とマメ太、大きさがあまり変わらない感じです。 でもやっぱりご飯を横取りされておる。マメ太ぁ〜(*_*) それが、こんなに大きくなっちゃってまぁε-(´∀`; ) ![]() マメ太もびっくりしてることでしょう。 …と言いたいとこだけど、あまり関心がなさそうなマメ太なのでした。 猫には絶対噛みつかない、動物には優しいイタチの男。 けど、人は噛むよ(笑) ![]() 一方のあずきさん。 ![]() 600グラムから大きくなりません。 けど、猫に向かってシャーシャー噛みついて行く最強のお姉さん。 けど、ストレスを感じてることも多い(たぶん)ので、気をつけてあげなくてはならぬのです。 ちなみに、あずきさんは人は絶対に噛まない。 なぜ( ̄▽ ̄) ![]() ▲
by moidayo
| 2013-09-27 22:19
| ハンドメイド
|
Comments(0)
朝晩涼しくなりましたね(*^^*)
日中はまだ暑いけど、エアコンなしで窓開けたらいけそう⁈ …と思ったんですけど、午前中の日差しで部屋が暑くなり、フェレさん達がぐったりしてたので、うちはまだエアコン必要です。 久々にミシンで… プラ鈴入りの動物サイコロ ![]() 依頼があり、急いで制作しました。 まだ何個か作ることになりそう… ミスターマックスで買いました! 親ならぬ、飼い主バカがいますよー ![]() もふもふで、こりゃたまりませんなぁ( ^ω^ ) …と思ったんだけど、1日目は誰も入らず(°_°) 2日目 おー! ![]() って、アレ? 横倒し… ![]() そらまめも横倒しがいいの? ![]() 「もふもふは、まだいらん」 …って顔だったので中の座布団を出してみた。 ![]() 正常に使うと、もふもふが下になるんですけど、横に倒して低反発の素材が下の方がいいみたいです。 …ま、入らんよりいいです。 1200円だものε-(´∀`; ) フェレさんたちは、もふもふの中でゴロゴロするのが楽しそう♪ が、気づいたらかじってるので要注意です。 ヤメテェ( ̄□ ̄;) ![]() このあと何回か猫にすすめたんですけど、入ったり入らなかったり… ちょっとー! せんにひゃくえんー! ![]() ▲
by moidayo
| 2013-09-26 12:34
| いきもの
|
Comments(0)
そらまめです。
調子よさそう。 ![]() そこへ、タロウ改めだいず登場。 ![]() だいずは椅子で遊ぶのが好きなんですが… うしろから あそぼ〜 ![]() ねえ、あそぼ〜 ![]() あの… ![]() 兄ちゃんと遊んでやってくださいよ、 だいずさん。 ![]() そのあと こっちが遊んでやってるんだぜ、 …って、感じのだいず。 ![]() 花子改めアズキはキリリ顔(左) ![]() 結局、あずきが2匹になってしまった〜 フェレのあずきさん、ごめんね! 許さないの。 ![]() ▲
by moidayo
| 2013-09-22 15:05
| いきもの
|
Comments(0)
朝、こんな顔で…
![]() 今日も調子悪かったら病院だかんねー と話しかけてたら… 食べた(・・;) ![]() 昨日まで食べずに吐いてたので、 ちょっと顔が小さいかも…? ![]() けど、テーブルに飛び乗ってるから元気になったのかな? 牛乳(お湯割り)も飲んだし…σ(^_^;) ![]() この姿勢は、だいぶ調子いい証拠 ![]() なんで、今日は家で様子みました。 さて、昨日買ったものです♪ ![]() 友達のhiroちゃんと、m+さんのイベントへ。 ポーチは大きめで、ちょっとした買い物に行く時のカバンにしてもいいかなと(*^^*) そのあと、光市の園芸屋さんや雑貨屋さんを見て回りました。 久々に好きなものを見て回れて楽しかったです( ^ω^ ) ▲
by moidayo
| 2013-09-21 22:28
| いきもの
|
Comments(0)
そらまめです。
スフィンクスな態勢とこの目つき…(°_°) ![]() ⤴昨日から調子悪く… 吐いて下痢、食欲ナッシング 明日動物病院かなー さて、こんなだった庭は… ![]() 今こうなってます。 ![]() 一番奥の日陰になるところは、芝生と真砂土エリア ![]() 手前は花壇と畑にしようと思い、自己流でうねを作って、レタスや高菜、水菜を植えてみました。 ![]() 芝生の近くにはギボウシや初雪カズラ、アジュガなども植えてます。 ![]() ビオラなども ![]() こちらはakiさん作の花壇。 私は今日出かけてたのですが、帰ったらこれができてました。 ![]() 水道周りもとてもきれいに! ![]() 今回は、しっかり固まる真砂土を買ったみたいです。 ![]() こんな感じで、蚊と戦いながら頑張ってます。 ![]() ▲
by moidayo
| 2013-09-20 22:07
| インテリア、雑貨
|
Comments(0)
完成した小部屋。
もとは、床の間だったところです。 ![]() 右の白いラックは頂きもの。 中は〜 ![]() ![]() 1畳ほどの小さなスペースなんですが、棚と机を入れました。 私の手芸道具がみっちり。 しかも、入りきってませんのσ(^_^;) さて、手芸するのにケモノ達に入られたらジャマだわぁ〜…ということで、 ドア制作。 ![]() ところが… ![]() うふふ〜 ![]() 入れたにゃ〜 ![]() う、うん、そりゃそうだ。 猫は入れるよなε-(´∀`; ) フェレよけ…ということで。 ![]() ⤴靴下に頭つっこんで遊んでます、ハイ。 というわけで、リフォーム完成です! ![]() ![]() ▲
by moidayo
| 2013-09-18 13:23
| インテリア、雑貨
|
Comments(2)
今日は、床の間のリフォームをご紹介します。
まずBefore 右端が床の間です。 一段高くなっていて、掛軸がかかってました。 ![]() 私は本棚でも作ろうかなと思っていたのですが、akiさんの提案で、小さい部屋にすることにしました。 まず、奥の段差に合わせて手前も床を高くします。そして、壁を作るために柱となる枠を作ります。 1畳ほどの床は、前の家で使っていたフローリングカーペットを切って貼りました。 ![]() 中の壁を白く塗ります。 ![]() 骨董市で前に買った窓を… ![]() ベニヤ板に窓の大きさの穴…というか、スペースを切って窓をはめ込み、 ベニヤを枠に打ちつけます。 ![]() ![]() 白く塗りました。 ![]() ちょっと分かりにくい作り方説明ですけど、こんな感じで、床の間が小さな部屋に変わりました。 次回で、中の感じなどをご紹介します(*^^*) ▲
by moidayo
| 2013-09-17 22:14
| インテリア、雑貨
|
Comments(0)
前回の続きです。
畳をフローリングにしようと思い、畳を外しました。 ![]() 畳の下は板があり、すぐ地面です。 一部分だけ板が外れて、もぐれるようになってます。 ![]() 今回、トイレなどをリフォーム会社にお願いした時に、台所に点検口を作ってもらったので、ここは潰して上から板を張ってもオッケーになりました。 断熱材を入れたかったので、もともとあった板の上に根太のように角材を入れて、間に断熱材を入れました。 ![]() そして、上からベニヤを打ちつけた状態がこちら。 ![]() ここまでで、もともとの縁側との差が5ミリしかないので、その厚さのフロアー材を探して… ![]() ひたすらボンドで貼る そして、隠し釘で打つ ![]() もう表面の加工がしてあって反らないような硬い材質なので、表面を塗ったりする手間はないですが、 ちょっとお高かったですなσ(^_^;) ![]() そして、完成したのが… ![]() この床張りも、なかなか大変でしたε-(´∀`; ) やはり互い違いに張ったほうがいいだろうということで、板を切ったりしなければいけなかったので。 さて次回は、床の間をリフォームして、なんと小部屋を作っちゃいました!ので、そのことを。 ![]() ▲
by moidayo
| 2013-09-15 21:36
| インテリア、雑貨
|
Comments(0)
今回から、和室のセルフリフォームの様子をご紹介します!
半年以上まえの写真もあったりσ(^_^;) 今回は、〜壁編〜ということで。 まずBefore ![]() ![]() 6畳プラス床の間と押入れ、小さな縁側?がついた部屋で、明るいのでメインの居間にしようかと。 壁が砂壁で、砂がポロポロおちてくるので、砂を固めてから色を塗ろうかと思い、こんなの買ってみました。 ![]() …が、スプレーなのでムラができて固まり方も弱く、珪藻土を塗ってもすぐに剥がれてきてしまいました…(*_*) そこで… ![]() ちょっと分かりにくいですが、上の写真の左側のように、砂壁一枚一枚に合わせて枠を作り、その枠を柱に釘で打ちつけました。 そしてその上に、これまた砂壁に合わせてベニヤ板を切り、先ほどの枠に打ちつけました。 そしてそして、ベニヤに珪藻土を塗ったのでしたε-(´∀`; ) ![]() 砂壁に比べて… ![]() 明るくなりました。 ![]() 非常〜に大変でございましたが、頑張りました、だんなさんが( ̄▽ ̄) 私は色を塗っただけ〜 ということで、次回は床のことを♪ ▲
by moidayo
| 2013-09-13 22:34
| インテリア、雑貨
|
Comments(0)
今週の土曜日は、柳井での定期イベント、れ・と・ろに参加してきます。
詳しくは、うたちゃんの店スタジオT'sさんのブログをご覧下さい!! …説明をサボってます、ハイσ(^_^;) 新作は、マトちゃんのおうち がま口ポーチのみです。 ![]() あと2つあるのですが、そちらは来月のpopoさんの1dayに納品しようかなと思っています。 さて、久々にケモノ〜 フェレットのマメ太とあずき ![]() よく食べて元気です。 マメ太は、お盆くらいからおなかにイボ?しこり?があります。良性か悪性かは分からないけど、大きくなったら手術で取る予定です。 次は、ちびトラ…いや、かなり大きくなった2匹 台所でいなくなったと思ったら、あんな高いとこに ![]() おーい ![]() 左側のオス、おもろい顔…( ^ω^ ) タロウとハナコって呼んでたのですが、だいずとあずきに変えたいとakiさん。 …って、あずきがフェレットとかぶっとるじゃないかーo(*゚▽゚*)o そして、最後はそらまめ ![]() なんかもう ![]() インテリアの一部(笑) ![]() ![]() ![]() なんか、人 ![]() 網戸やぶれてるから、そーっと頼みます( ̄▽ ̄) ![]() ▲
by moidayo
| 2013-09-12 21:06
| いきもの
|
Comments(0)
|
カテゴリ
外部リンク
フォロー中のブログ
参加してます
最新の記事
最新のコメント
以前の記事
2019年 02月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 05月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||